この他にもいろいろツアーあります!

【2307】6/1(木)10:00発売開始
★夏休み特別企画★
奇跡のコラボレーション見学ツアー!
横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷修繕工場と、湘南モノレール深沢車両基地

お待たせしました!待望の車両工場・車両基地見学ツアー


*写真はイメージです

ツアーのポイント

ツアー概要

         
出発日 【1】2023年 7月 30日(日)
【2】2023年 8月 27日(日)
旅行代金 お支払い額(おひとり) 12,900円   ※おとな・こども(小学生)は同額です。
※安全上、未就学児のお子様はご参加いただけません。
※乳幼児(0~2歳)の同伴もできません。
出発 横浜駅東口駅前広場 8時 00分
帰着 湘南深沢駅 12時 30分頃 解散
~湘南モノレール1日乗車券を利用し、裏鎌倉、江の島などをお楽しみください~
コース 横浜駅東口====貸切バス====上永谷修繕工場(施設見学)====大船駅+++(モノレール乗車)+++湘南深沢駅・・・(徒歩5分)・・・湘南モノレール車両基地(施設見学)・・・(徒歩5分)・・・湘南深沢駅

★参加者にもれなく湘南モノレール1日乗車券付♪

●受付:1名様より
●添乗員:同行します
●最少催行人員:30名
●食事:なし
●利用予定バス会社名:横浜市交通局

【必ずお読みください】
■安全上、未就学児の参加、および乳幼児(0~2歳)のご同伴はできません。
■ズボンなど動きやすく汚れてもよい服、スニーカーなど底が平らな靴を着用してください。(ヒール・サンダルなど指が出ている靴では工場内は入れません。)
■工場や車両基地内では、ヘルメットを着用していただきます。
■工場や車両基地内の写真撮影は、都度ご案内いたします。(個人使用に限ります。SNS等への投稿はご遠慮ください。)
■当財団の広報や財団内での使⽤を目的として⾒学の状況を写真撮影させていただくことがあります。また、取材のため報道機関等が同⾏する場合があります。
ご案内 【新型コロナウイルス感染防止対応について 2023年5月8日以降】
①マスクの着用については、原則として、お客様ご自身の判断に委ねます。
ただし、旅行先の施設のルールや、添乗員や係員の判断でマスク着用をお願いすることがございます。
また、周囲の方に配慮が必要と思われる場面においてはマスク着用をお願いする場合がございます。
②「人と人との距離」の確保をお願いいたします。
③必要な場面では、手指の消毒にご協力ください。
④体調が優れない時は、ご旅行をお控えください。
また、旅行先で体調が悪化した場合は、添乗員や係員にご相談いただき、指示に従ってください。

〈令和5年 5月23日 現在〉
お申込・残席確認はこちらから!

注意事項

キャンセルについて

取消日 取消料
出発日の10日前以降 旅行代金の20%
7日前以降 30%
前日 40%
当日 50%
旅行開始後 100%

お問い合わせ

横浜市交通局協力会 旅行センター 電話番号 : 045-315-3888
営業時間 : 月曜〜金曜(9:30〜17:00)  ※土曜・日曜・祝日を除く
  • 旅行企画・実施 一般財団法人 横浜市交通局協力会 旅行センター
  • 神奈川県知事登録旅行業第2-336号
  • (一社)全国旅行業協会正会員
  • 総合旅行業務取扱管理者 太田 恵子
  • 総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、総合旅行業務取扱管理者にお問合せください。